11月 14

しようと思います、まぁ思っただけでできれば苦労しないので決意表明みたいなものですが。

今受けてる講習が合格で終われればそれから2年以内が目標です。

かなり虫のいい条件で考えてるので5年たっても移転できてない可能性のほうが高いような気がしていますが。

移転を最終目標に断捨離も再開です。

トラック・・・・買い替えかな。

11月 14

通常営業です、土日でたまった部品の発注とヤフオクの出品から手を付けていきます。

11月 12

通常営業です、テンプター、ジャイロキャノピー、WR250いじっています。

11月 10

通常営業ですテンプターの仕上げやメンテで入庫のジャイロの現状把握などやってます

11月 09

定休日なんだけど・・・・テンプターの車検、三留にOHのヘッド持ち込んだりして出入りが激しいです。

なもんで仕事はしてますが店にはほぼいませんよ。

11月 08

講習受けにお出かけです、お休みになります。

11月 07

通常営業です。ジャイロの仕上げやRV200Iのヘッドばらしたりやっています。

11月 06

自転車二台引き取り行ってから開けますが通常営業です。忙しくしています。

11月 05

通常営業です。テンプターやったり、いろいろやってますよ。

11月 03

タイトルにありますように、クランクシャフト、カムチェーン、テンショナ、ピストン、リングもシリンダーもヘッドアッセンもカムシャフトもロッカーアームもバルブもスプリングもコッターもみんな新品にして組んだレッツ4パレットの完成が間近です。

何年か前までヤフオクになぜかスズキのレッツ2、4、スカイウェイブ、のエンジンオーバーホールセット構成は前述のとおり時にはハヤブサの新品ヘッドまで格安で即決で出してる出品者が居ましてね。

今は全く出てないんですが気がつくたびに買い占めていたストックの最後の1セットで組んでみました。

大きい画像はこちらをクリック

20161104imgp085520161104imgp085620161104imgp085720161104imgp0858

以前のっけた錆びたギアと削れた樹脂ギアも当然新品です。

さらにベルト、ローラー、スライドピース、エレメント、プラグ、フロントホイールベアリング(しょぼいノンシールの純正じゃなくゴムシール付きのベアリングですよ)、メーターギア類、フォークブーツにシートの張替えまで!!!!更に奥さん!左右グリップも新品ですよ!・・・・・いくらで出そう?ORZ

買った方は慣らし運転からやっていただきますよ、もう安く部品は入手できないと思うので2度とこんな中古車は出せないでしょう。

最後に追加注文した部品が届いたら完成です。

新着入荷・販売情報は販売前や販売開始時の情報ですので、在庫がない場合もあります。
【在庫情報】【ヤフオク出品リスト】 も合わせてご確認下さい。
またはお電話にて 050-1093-2019 までお気軽にお問い合わせ下さい。