1月 30


¥40.000売約済みとなりました
クランクシャフト修正 0.03mm以下まで追い込んで修正済みです。
クランクベアリング及びシール類ガスケット類新品交換
ピストン 洗浄して磨耗を確認して再使用
ベルト ローラー スライドピース 純正新品
プラグ 新品
バッテリー 充電
エレメント 清掃
ブレーキオイル 交換 パッド残量 問題なし
タイヤ 前 6分くらい 後ろ新品
異音なく好調に仕上がってます、お買い得ですよ。
新着入荷・販売情報は販売前や販売開始時の情報ですので、在庫がない場合もあります。
【在庫情報】 や 【ヤフオク出品リスト】 も合わせてご確認下さい。
またはお電話にて 050-1093-2019 までお気軽にお問い合わせ下さい。
1月 30
ただいま25時半です、そして@店です。
お店で保険事故の見積もり書いてたらこんな時間かよorz
ココ1週間でライブディオのエンジンを2基スマートディオのエンジンを1基リビルド・・・そして今日リード100のエンジンリビルドが入庫・・・・ふふふ流石はオレ・・・頑張るぜ!(泣笑)
あとSYMとキムコの4サイクル原付2種が一台ずつ入荷しました近日発売予定です。
明日はエンジンリビルド済みのライブディオコンビブレーキとトゥデイを販売開始の予定です。
トゥデイは最落無しの1円スタートの予定です、そんな明日は区役所と問屋に寄ってからの開店です今日と同じくらいには開くかな。
ぢゃ!帰宅します。
1月 29
明日は引取りと配送が一軒ずつ入っていますので今日よりは多少早いでしょうが開店少し遅めです。
ただいま25時15分です・・・・昨日に引き続きの残尿もとい残業ですが19時からのフィーバータイムが長すぎましたね作業目標に到達していません残尿感バリバリです。
きっと明日も残尿していることでしょう。
1月 28
ただいま25時半です、今店からHPを更新しております。きっと明日もこんな時間まで残業でしょうorz
明日はオークション会場へバイクを2台搬入してからの開店なので昼過ぎると思います。
マジェや台湾メーカーの原付二種をいじってます・・・早く帰って寝よう。
1月 26
陸運局に行ってると思いますが11時には開けるようにしたいと思います
1月 23
明日は健康診断に行ってますバリウム飲んだ後の下剤が毎度利き過ぎるのでお腹が落ち着いてからの開店予定です。
14時頃でしょうか?
その後は17時から区商連の新年会に商店会長のお供で出席するので早仕舞いです。
25日は11時くらいには開けて通常営業の予定です。
1月 22
明日は店を開ける前が凄く忙しいです、まずは扇島の競り市会場へバイクの搬入、神奈川区役所で登録、都筑区役所で廃車、新横浜の保険会社支社で自賠責保険の入れ替え。
全て終えてようやく開店です。
ご来店前に必ずお電話をお願いいたします
1月 22
て事でエンストしたら再始動不能になったとこのことで入庫のフュージョンです。

で、上の写真の患部がここ、エキパイの後ろのカバー周りを全バラシしないとたどり着けません。

で、開けましたあのローターの裏側にワンウェイクラッチがあります。

そして外しました、画像だけ見れば簡単そうですがロータープーラーは手配しなくちゃいけないしヘッドまでオイルラインが走ってる上にオイルにじみの汚れがひどく徹底的に洗浄しないとばらせないし大変です。

右側にあるのが新品のワンウェイです。
ローター抜いたらすっからかんですな。

で、オイルどころかウォーターポンプ周りのばらすのでクーラントも全て出て行ってしまいます、大騒ぎです。

全てを元に戻して試乗して修理完了しましたがなかなかにやり応えのある修理でしたね。
1月 22
明日は納車を一件こなしてから開けます12時近くになってしまうかな?なるたけ早く開店するように頑張ります。
【blog】 最近のコメント