通常営業です。
ZZの事故車見積もり、シグナスの納車整備のとどめ、キャビーナも部品揃ったのでエンジン組み立て。またしても残業か。
あ・格安HIDキット35w6500kが10セット(灯)分入荷しました¥3.000です。
業販もOK。
通常営業です。
ZZの事故車見積もり、シグナスの納車整備のとどめ、キャビーナも部品揃ったのでエンジン組み立て。またしても残業か。
あ・格安HIDキット35w6500kが10セット(灯)分入荷しました¥3.000です。
業販もOK。
朝一番で引き取りが入ってますがその後は通常営業です。
引き取りいける順番に行ってますが作業は受付順です余り急かさないでね。
横須賀のシグナスXのお客様、木曜日の晩くらいには時間取れそうです。
近くなりましたら連絡いたします。
のバッテリーの件でお問い合わせいただきましたお客様。
ドメイン指定でメールが戻ってきてしまいます、改めてお問い合わせいただくか
このブログにコメントをいただけますでしょうか?
と書いてても佐久間は「あぁ、ネットでそんな記事読んだな。」程度だったのですがHIDを装着されてバッテリー上がりに悩んでいらしたお客様が
「やってみたいから手伝って」とご依頼いただきました。
「面白そうですね、安くやっちゃいますよ」
ってことでばらします。
マフラー外して
クーリングファン外して
発電用のコイル出ました。
お客様はネットでいろいろ調べてマニュアル印刷してお持ちになってました。
マメな方です、こちらもそうしていただくとやりやすいですね。
全波整流用に配線加工しました(半田付けはお客様ご自身がやりました)
ガスケット、シール類を新品にして組んでオイルも入れました。
忘れちゃいけないアドレスはヘッドライトとテールランプが交流なのでこちらも直流仕様に配線加工してあります(ヘッドライトはHIDだから今回は関係なし)
そして巷で流行のジョルノクレア用のレギュレータはお高いのでお客様自ら調べて探したレギュレーター。びっくり価格¥800
装着しました
全て組んで充電電圧チェックしましたら
加工前は少しずつ下がっていた電圧がアクセル開けると上がっていくようになりました!
実験というか加工は大成功のうちに終了できたようです。
いい勉強をさせていただきました。
今回はモニター価格と言うことで安くやりましたが次回以降は普通にお金をいただきましょうかね。
【blog】 最近のコメント