3月 09

定休日ですが新車の引き上げ故障車の引き上げ区役所二件行ったり忙しいです。

立て続けに思うに任せない修理がたて込み相当煮詰まっています。触れるなキケン!状態です・・・・・orz

自分でも相当ストレスたまっておかしくなってる自覚があるので、お問い合わせへのレスポンスも悪くなってます。

あ~なんで俺の体は三つないんだろう・・・・・。

3月 07

先日HP記載させていただいておりました店長佐久間の祖母が永眠いたしました。

月曜日火曜日とお通夜告別式で臨時休業といたします。

水曜日より通常営業の予定です。

2月 29

え~店長佐久間の母方のおばあちゃん御年99歳5月まで頑張ってくれれば100歳が危篤です。

先週あたりから食事を受け付けなくなり水も呑み込めなくなりました。

今は一日ほぼ睡眠して過ごしてる状態でホームの職員さんからは今週いっぱいかな。と・言われております。

昨日はお袋と弟が会いに行ってきました、今日は佐久間とおふくろ、おまけで親父が会いに行きました。

昨日は朝方しばらく目を覚ましていたそうですが弟達が行ったときは眠っていました、今日佐久間が行った時も

暑いらしく布団はだけながら寝てました。

まだまだ血色よく手を握ると力強く握り返してくれます、ホームの方の話を聞いてないと危篤だなんて信じられないくらいです。

きっと、親族みんなが会いに来てくれるまで残り少ない燃料を大事に大事に燃やしながら頑張ってくれてるのだと思います。

老衰です大往生です、知り合いの田舎じゃ赤飯炊く勢いです、でもなんかの拍子に涙が出て鼻水出てきちゃいます。

人が死ぬとは本来こういうものだ!という祖母ちゃんの最後の教えだと思って向き合っておりますが、これからしばらくの間は

店に来ると40がらみの頭を丸めたおっさんが涙ぐんで鼻水たらしながら仕事してる、事情を知らない人が来店したら困惑を禁じ得ないバイク屋に

なってることでしょう。

で、本題です。

以上のような事態ですのでお預かりになるような修理は落ち着くまでお受けできません、現在お預かりしてる車両以外はすぐにできる飛び込みのお仕事以外は

ご遠慮いただいております。

代車が出払っている状態ですので遠方からのご来店で本来であれば一日で終わる仕事でも一報があれば放り出して店を閉めて出かけますのでご遠慮ください。

明日以降も通常営業のつもりですが、何かあったらそちらを優先しますのでご了承くださいませ。

2月 27

明日までは通常営業です。母方の祖母でいっつも店長佐久間をかわいがってくれた祖母ちゃんが危篤で昏々と眠り続けてます。

明日は佐久間の母と弟が会いに行きますが月曜日は臨時休業して佐久間が会いに行ってきますのでお店やってません。

その後も祖母ちゃんの容態最優先での営業になりますので予定立ちません。

ご来店前にはお店の電話を鳴らしてください、出なかった場合はトイレ入ってるか祖母危篤すぐ帰れ!です。

ご来店はご遠慮くださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

2月 26

通常営業です、朝一番からシグナスのボアアップにとりかかってます。

2月 21

通常営業です、昨日の反動で今日は地獄でしたが明日も大して変わりないと思います。

修理車、売約済み、在庫の整備に尻を蹴り飛ばされていると思いますよ

2月 20

通常営業です、荒天のせいで作業予定が押せ押せなので地獄を見てると思いますよ。

2月 18

通常営業です。いろいろと追われててんてこ舞いしてますね。

2月 17

定休日です。お店の契約更新。先生のお店に顔出してお客様と連絡つけば引き取りやって。

確定申告の書類も書かないと・・・・はぁ~~しんど・・・。

2月 15

通常営業です。ボチボチやってます