通常営業です、何かしらやってます。
3月 18
通常営業です、リトルカブの追加部品が来る予定なので、積み替え作業の続きと在庫のスーパーディオの整備でもしてるかな。
3月 16
定休日です。区役所に現れたり店に現れたり神出鬼没ですが定休日ですからね!!
用もないのに来ちゃだめよ!用があれば来てもいいけど。
3月 14
3月 14
今日の患者さんは妙にバッテリーが上がるというSE12Jのシグナスさん。
確かに充電電圧計測するとバッテリー電圧よりわずかに高い程度・・・・すぐに上がるということはないだろうが13v前後では乗る頻度が少ないと持たないだろうなぁ・・・。
早速色々ばらしてテスター当てて調べましたら・・・・・3相交流で発電しなくちゃいけないのが2相交流になってるわ。
なのでステータコイルとさらにセットで交換がお約束のレギュレータも交換しましょう。
ちなみにヤマハの定価で買うと二つで¥32.000オーバー・・・・・・。
台湾から取り寄せました!新品の画像
ねじが緩まないと巷で話題のレギュレータの取り付けボルト本当に緩まない。
ドリルでもんでやりましたわ!
充電電圧ばっちりです!
3月 13
朝一番で区役所行っていますが開店はいつも通りです。日曜は部品の出荷がないうえ雨だとばらせない車両を預かっているので作業が進められず悶々としてることでしょう。









【blog】 最近のコメント