通常営業です。トレイシー・ローズをいじってます。
じゃなくてトレイシー・ローズはもちろんいじくりまわしたり舐めたり吸ったりしたいですが明日いじってるのは
舐めたり吸ったりできないヤマハのトレイシー125です。
・・・・・こんなこと書くくらいですから・・・・ええ!疲れていますとも!
通常営業です。トレイシー・ローズをいじってます。
じゃなくてトレイシー・ローズはもちろんいじくりまわしたり舐めたり吸ったりしたいですが明日いじってるのは
舐めたり吸ったりできないヤマハのトレイシー125です。
・・・・・こんなこと書くくらいですから・・・・ええ!疲れていますとも!
通常営業ですが雨降ってるうちは何もしないでぼけっとしてるでしょう。
部品来たらアプリオやシグナスXの修理に取り掛かってます
通常営業です、軽トラで出勤して熱海でエンコしたトレイシー125を自分で引き上げに行くというお客様に貸し出して。
ジャイロキャノピーの整備のとどめ、ジョルノを出来るところまで手を入れて、アプリオの修理を完走・・・・が目標です。
休日出勤の今日は暮れでクロネコも忙しいのかいつもは昼頃に来る部品が19時半入荷で目標の半分も仕事を消化できず・・・・。
明日は予定通りとは言えないまでもやることはあるので頑張るよ。
ジャイロキャノピーの試乗と必要パーツのリストアップ。PCXの精算の計算して。
あとは・・・・・いろいろあってアボンしそう。
大型バイクにお乗りのお客様の増加や走行会などのイベント参加、さらにお預かりしているバイクの保管場所の問題も有って
かねてから検討しておりました積載車の導入に踏み切りました。
とはいえお金ないので目を皿のようにしてヤフオクの監視です。
で、見つけましたアトラストラック、ガソリン車なのでNox、PM問題なし。
オートマ嫌いな私にぴったりマニュアル5速、しかもバイク積載仕様になってる。架装は鉄鋼所とかに一品物で頼むのですごい高くつきますから非常に助かります。
即決35万!安い!のには裏があって出品地が青森!青森駅の近く!・・・・・・行くしかねぇ。
夜行バスに乗って行ってきましたよ青森!よりによって行った時だけ吹雪だし・・・。
名義変更終えてプラグとエアクリーナーは交換したので今日はオイルとオイルフィルターの交換です。


大きい画像は下記のリンク
これで軽トラで無理やり行ってた走行会もだいぶ楽になるし引き取り断ってたでかいバイクも引き取りに参上できますよ。
元を取らなきゃいけないので頑張ります。
【blog】 最近のコメント