8月 21

朝一番で問屋によりますが開店は通常通りです、いろいろやってます

8月 21

って事で埼玉県は入間のバイク屋タ○○シ商会ってとこで買ってきたと言うバンバンの整備の模様です。
整備済みで買ったのに吹けない走らない止まるとオーバーフローってんで入庫しました。

はい、まずはエアクリーナーエレメントです。

腐って粉になってます、何を整備したんでしょうか?新品が手配できたので現在手配中。

で次はミッションオイルをチェックです

はい!正規の量は500mlなのに30mlくらいしか出ませんでした・・・・。認証工場持ってるなら返上したほうが良いですね。

オーバーフローも油面狂ってましたね~見るからにフロートバルブの掛かる部分がひん曲がっててフロートの動きも悪いです。

ホース類をきちんとチェックして油面もサービスデータはありませんが経験値を元に修正してみました・・・。

OKですコックをオフにしなくてもオーバーフローしません、エレメントがまだ入荷してないのですが吹けない理由もあたりはつけてますので、たぶん近日中に終わると思います。

遠くで買うとこういうこと結構あるんです、常連にはなりようないし何かあっても戻ってこないだろうって地元のお客様とあからさまに差を付ける様な事されるのが・・・・。

この車体の販売元に悪意があったかどうかは知りませんが例え悪意が無くても買った側の印象は最悪ですよねうち以外のお店で遠距離でバイク買うのはやめたほうが良いですよ~。

8月 20

通常営業です11時くらいには開けてVANVAN50の整備をしています

8月 19

今日は健康診断の後でバリウム出すのに飲んだ下剤が効きすぎたり立ちくらみのひどいのを食らったりで臨時休業して申し訳ありません。

未だに1時間に一回トイレに駆け込みピーピーしております・・・・。

明日はトイレとお友達になっても通常営業です普通に開店します

8月 14

明日からお盆休みとさせていただきます、19日から開けますが19日は青色申告会の健康診断なので開店遅いです通常営業開始は20からとお考えください。

8月 13

一件配送がありますが11時には開ける予定です。

お盆休み前最後の営業になります

15から18日はお盆休みです

8月 12

備品や素材を買いに外回りしてから開けます、通常営業に間に合わせたいですが開店は昼くらいになるかと思いますのでご了承ください

8月 11

通常営業です、盆休みをにらんだのんびりモードで仕事しています

8月 10

定休日ですお休みします。

8月 08

明日は開店はいつもどおりですが夜勤のため早上がりです、明後日は夜勤明けて帰宅した後問屋に寄ってから行きますので開店遅めです。

CB400SFが売れたり車検のスポスタが入庫したりするのでそれなり忙しくやっています