5月 21

今回ご紹介するはお付き合いの長いお客様から「息子の通学用に」との事でご依頼いただいた
‘スティード400乗り出しで23万くらいで何とかしてちょ‘仕様です。

今回も頑張って見つけてきました(というかお客様も同じのに目つけてました)!!
車体ははるばる長野から入荷、車検残ってたし助かったわ~。
タイヤ前後、オイル、オイルフィルタ、バッテリー、ブレーキオイル、クーラント、等々もろろ整備して乗り出し23万!!頑張りました!

ウチはお店小さいし目立たないところにあるので在庫は基本原付くらいしか置けません、そもそも修理メインですし。
でも在庫が置けないなら置けないのをデメリットではなくメリットに昇華してご依頼の車体をなるべく安くご提供するようにいたします。

普通に買うよりかは手間ですが、いかがです?当店の常連様になってみませんか。

5月 20

日蝕見たら早めに開けるかなぁ~やることあるし。
エンジン新車並みのレッツⅡ明日完成ですよ

5月 19

明日はレッツⅡのエンジンリビルドやって中古車として仕上げていきます、クランク、シリンダー、ピストン、ベアリング、全部新品の新車並み中古車近日完成ですよお楽しみに。

開店はいつもどおりの時間です11時ころにはあけてます。

5月 19

¥62.000
売約済みとなりました。
キムコの4サイクル125スクーター「チャプター」です、もちろんメットインですよ、大柄な車体で安定感はありますウェイトローラーが軽めなのか結構いいダッシュもしますよ。

各部点検整備済みで始動性は良好で異音はまったく無く走行距離が信じられないくらいの程度です。
バッテリー 新品 エレメント 清掃 プラグ 交換 オイル 交換 駆動系分解チェック 磨耗無し(一度交換されてると思います)
レバーワイヤー グリスアップ ブレーキオイル 交換 前後ブレーキ 残量に問題なし タイヤ 前7分山 後ろ 新品

御買い上げの方には¥3.000追加で半キャップのヘルメットとU字ロックを特価販売します。

新着入荷・販売情報は販売前や販売開始時の情報ですので、在庫がない場合もあります。
【在庫情報】【ヤフオク出品リスト】 も合わせてご確認下さい。
またはお電話にて 050-1093-2019 までお気軽にお問い合わせ下さい。

5月 19

今日はXJ400のオイル交換の模様をかいつまんでご紹介してみましょう。

昔懐かしいRPM管ですねぇ、オイルフィルターも交換するんで取り外しました。
ノーマルのマフラーなら苦労しないで外せるのに・・・。

ドレンボルトの位置もマフラーの集合部分の上に有るので上手く入る工具をもってない人が自分でやる場合はオイル交換するだけでもマフラー外した方が無難かな。

なんにせよEXガスケットを用意したりと普通のオイル交換に比べて面倒です。

マフラー外したエンジンとフィルター格納部分のアップですこの中にフィルター入ってます。

信頼のヤマハ純正部品たちですフィルター以外にもOリングも絶対交換です、万が一にも手抜きしてやり直しなんてごめんです。

でもってフィルターの真ん中通るユニオンボルトは締め付けるときに当然回転するのでOリングが痛まないように薄くラバーグリスを塗って組みます。

後はまぁ普通のオイル交換と同じで終わったらガスケット新品にしてマフラー着けておしまい・・・・・なんだが。

マフラーが腹打って変形したおかげで3番のエキパイが歪み外したはいいが・・・。
まぁ、一筋縄では着かないこと着かないこと。
えらい苦労したオイル交換だわ。最後のマフラー装着で1時間半・・・orz

5月 19

25時過ぎちゃった・・・まだ仕事中orz

明日は朝一番でオークション会場へ搬入に行ってます、問屋に寄ってからあけると思うので昼過ぎるかと思います

5月 17

明日は朝一番で一回開けますがすぐに陸運局へ車検に行きます、戻るのは昼頃の予定です

5月 16

定休日ですお休みします。

5月 14

明日は区役所回ってから南蒲田まで引き取りに出て店を開けて、すぐに夜勤介助に出るので閉店です・・・実質休業ですな。

明後日は昼過ぎには夜勤より戻り開店します

5月 14

区役所や陸運局に行っています開店は昼過ぎかな。
今日は25時半まで店に居ました・・・・明日は早く帰りたいなぁ。