6月 06
朝一番でオークション会場へ搬入にいってます、戻り次第昼頃には開けます
6月 04
朝一番で神奈川区役所へ行ってます。昼頃に開店の予定です。
6月 03
月曜日なので朝は軽くジョギングして体をほぐしのんびりとバイクで出勤してやや遅めに開けると思います
6月 03
て事でこのあいだHID着けたスカブちゃんのメーター内照明が半分点いてないんで思い切って電球全部交換しよう!ってことで作業開始!
切れてる玉だけ換えて他がまたすぐ切れるんじゃたまらないからね、自分でやれないなら工賃かかるんだから全交換です。
ばらしました!

でメーターの裏蓋(白い樹脂製)のタッピングビス外してメーターレンズの爪を外して、中身の基盤を出す。

で、電球はこんな感じのソケットに入ってます。

交換された電球たち、黒ずんでるのは切れてます。

次回はSSの部品を取り寄せてSS顔にする作業かな?
6月 03
もう26時になろうというのにまだ仕事が終わらない・・・・帰宅は25時過ぎだし仕方ないか・・・あっ家計簿もつけなくちゃ・・・。
明日は11時くらいには開けてます。
6月 01
通常営業です、中古のV100の仕上げジャイロアップの修理などやってます
6月 01
はい、今回のコラムはCJ43AのスカブのHID取り付けの模様です。
メーター周りばらします、結構めんどいです。

前から見てみるとこう、慣れると難しくは無いが素人さんはマニュアル必須。

配線つないで空焚きしてみます、うぉおおお眩しい!!眩しいぞ!!

バラストはココで良いかと思いましたが・・・・・

小物入れに見事に干渉・・・悩んだ挙句

こうなりました。
で、無事に完成です。

5月 31
通常営業ですUSBケーブルが旅行中でネタがアップできませんでした。
HPの更新とか作業とかいろいろやってます。
【blog】 最近のコメント