2月 18
てことで車検で預かってるスティードのシート張り替えてみましょう。PL見ると生地の設定ないんだよね・・・・。


破れておりますなぁ。
スティードのシートは面白くてアンコ(スポンジ)は別だがシートベースは前後でつながって一体なこと。車体についてるときは別個に見えるのにね。

で痛んだ生地をはがしました

ライダースシートから張ります、難しい形状です。ここまでが限界でした。
ちなみに今回使った社外品の革はウチも取引のある問屋が作ってたのですがカタログ落ちしてもう手に入りません。ヤフオクにあったデッドストックを落札して使用しました。おかげで定価じゃないか・・・・・orz

タンデムシートは一枚物の革を在庫しているのでそれで張替えます。うわさによるとどっかから前後セットの革が出てるのだが・・・・お高い・・・。

うーん。まずますの出来・・・・・かな。
2月 17
朝一番で事故車の引き上げに出ています、開店は少し遅くなると思います
2月 16
在庫のレッツ4の整備、スカイウェイブの修理、スティードの車検整備、バンディット1200のオルタネータがやっと入荷の予定と忙しくしています。
2月 16







¥55.000売約済み
打音を少し感じたのでピストンとリングを新品交換(純正)その際確認しましたがポートもかなり削り込んでいるように見受けられました。
あけたついでにインテークマニホールドも新品交換
エレメントは問題なしプラグ新品バッテリー新品リアブレーキシューも純正新品
タイヤ問題なしフロントパッド問題なし
カスタム
キタコのアルミホイールとキタコのフォークにキタコのデジタルメーター
YSS製のリアサス
プーリーは横綱製と思われます(装着してから日は経ってない印象)
ベルトは確かキタコだったはず・・・少しやれてました
クラッチ確かキタコだったはず・・・かなり軽量強化されてるようでタコメーターで6000rpmあたりでクラッチミートしてダッシュして行く感じです。
リアブレーキアームもロングタイプに交換されてます
タイヤまだ大丈夫です
新着入荷・販売情報は販売前や販売開始時の情報ですので、在庫がない場合もあります。
【在庫情報】 や 【ヤフオク出品リスト】 も合わせてご確認下さい。
またはお電話にて 050-1093-2019 までお気軽にお問い合わせ下さい。
2月 15
通常営業です、配送行ったり出入りが多いかと思います
2月 14
通常営業です・・・がシャッター開ける前に近所へ故障車輌の引き取りに行っています。
確定深刻(一発で変換するようになってしまった)行ってきたので頑張って稼がなくちゃ。
2月 13
の件ですがお客様が「確定深刻」でぐぐったとこ以下のようなご報告を頂きました!!!
「確定深刻でぐぐったら9番目に出ましたよ
日本で9位おめでとうございます」
日本9位!!さすがオレ!!
この調子で日本で10本の指に入るバイク屋になりたいですねぇ・・・・・・深刻な意味でなくて。
2月 13
区役所行って確定深刻行って保険会社行って、5%くらいの確立で店を開けますが定休日です。
2月 11
朝一でお役所めぐりです、その後開店しビーノビアンコとライブディオと戯れてます
【blog】 最近のコメント