通常営業です。カワサキのパーツの手配、ジョグのエンジンばらし。シグナスもやりたいのだが・・・・がんばるっす。
¥120.000売約済みとなりました
綺麗で好調なボルティです基本的にオイル交換ぐらいしかやることはないのですが
前ウィンカーに画像の用に小破損
その他
リアフェンダー少し変形 ヘッドライトリム傷
フロントフェンダーとタンクに小えくぼ
などがあります。
前ウィンカーやヘッドライトリム等別途料金で納車整備も承ります
お気軽にご相談下さい
新着入荷・販売情報は販売前や販売開始時の情報ですので、在庫がない場合もあります。
【在庫情報】 や 【ヤフオク出品リスト】 も合わせてご確認下さい。
またはお電話にて 050-1093-2019 までお気軽にお問い合わせ下さい。
ココ最近2週間で2台充電不良のマジェCが入庫してきました。
もとから弱点として有名だったのですが古くなってきて駄目になる車両が
多くなってきたのかな。
まだまだ走ってる車種だけにオーナーさんは気をつけていただきたいですね。
でゼネレータとレギュレータの交換で
クランクケースカバーからゼネレータコイルを外してピックアップを外そうとしたら
あっさりポキン!はい!折れた~。
目の前真っ暗になりましたがごちゃごちゃ考えずに無理やりドリルでもんで
折れ込んだボルトを抜きます
バカみたいに穴がでかくなってます無様ですなぁ。精進が足りません。
溶接の仕事やってる常連さんにお願いして溶接で埋めてもらいました。
お見事です。
これに新規導入したミニボール盤で慎重に穴あけして溶接でなまされてアルミが
やわくなってるのでリコイル入れてねじ山補強します・・・・・・・が。
どきどきしながら作業してたので肝心の画像は撮り忘れました・・・・・orz
アライAAに加えてBDSと言うアライとは桁違いの規模のオークション会場と契約いたしました。
で、早速T-MAX欲しい!と言うご依頼をいただき早速(?)見つかりました。
BDSはアライより査定が厳しいかんじですね程度の良い物が手に入りました。
早速納車整備に入りましょう
・
・
・
・
・
・
・
プラグ・・・・・どこ?エアクリーナーエレメントどこ?
エアクリーナーエレメントはフロントマスクの下にありました
プラグは足元でした。
結構ばらしますね~。
クーラントのリザーブタンクも見えます。
右側から上方へ伸びてるホースの先にはラジエターキャップが・・・・・。
250ccのスクーターと差ほど変わらない車格で500ccなので限られたスペースに
工夫して詰め込んでる感がありますね。
現行の530のT-MAXは排気量上がっててコンパクトなんですよね、中身どうなってるんだろう。
朝一番で問屋に行ってから開けます。
10時には開店の予定です、シグナスやマジェスティやってます。
明日はネタのアップできるかな。
朝一番で引き取りに行って、店に行ったらすぐに問屋二件とコーナン行って自転車の部品買ってそれから開店。
店に行くのは早いが居つくのは少し遅めです。
DS400の仕上げ、マジェスティーの故障原因探って自転車直して。
夜は横須賀まで引き上げ行ってきます。
暮れに向かって頑張りますよ~。
















【blog】 最近のコメント