通常営業です。色々やってますよ。
夜は商店会の新年会なので少しはやめの店じまいです。
通常営業です。ゼファーのタンクの錆び取り仕上げ。
カブ110のホイール交換やってます。
パルス様
カブの左側ハンドル曲がって上ずってました。
ご慧眼流石です感服いたしました。
店長佐久間の弟君が台湾出張のお土産で向こうのバイク雑誌買ってきてくれました。
2014年版バイクカスタムlパーツカタログですな。
いろんな部品が載ってるが注目したいのはバイク雑誌じゃなくてグラビア雑誌じゃないの?ッてくらい肌色多目なこと。
ふぐの工場・・・????なぜ「ふぐ」?マフラーのほかにプーリーとかも作ってるメーカーのようです。
ロゴは格好いいがこれは「ふぐ」じゃなくってハリセンボンでは?
泡姫にしか見えん。
某栄養ドリンクにクリソツですな間違えて飲んでしまいそうじゃ。
日本向けのサプライヤーを意識してかところどころに日本語があります。
巻末にはホンダのイージーナインとかスズキのパラツインのカウル付きγとかマニアックすぎるバイクとおねえちゃんのグラビアが載っていました。
台湾・・・・・一度行くしかないか。
¥70.000売約済みとなりました
自賠責保険が28年2月まであります。キャブレター車ですが始動性良く好調です
前後タイヤ バッテリー エアクリーナーエレメント キャブレターとエアクリーナーのコネクティングチューブ
バックミラー リアサス ベルト ウェイトローラー スライドピース
変色しやすい レッグシールド フットレスト シート後方の樹脂製カウル
新品交換済み タイヤバッテリー以外はヤマハ純正です。
走行は13.280kmです自賠責つき整備済みでこの金額はまず無いですよ。
新着入荷・販売情報は販売前や販売開始時の情報ですので、在庫がない場合もあります。
【在庫情報】 や 【ヤフオク出品リスト】 も合わせてご確認下さい。
またはお電話にて 050-1093-2019 までお気軽にお問い合わせ下さい。
【blog】 最近のコメント